JRE BANKが気になるけれど、「本当にお得なの?」「特典はどんなものがある?」「自分に合っているのか分からない」と悩んでいませんか? JRE BANKは、特典やメリットが豊富な一方で、人によっては思ったほどお得にならないケースもあります。
この記事では、JRE BANKの特典や利便性を詳しく解説し、どんな人におすすめなのかを分かりやすく紹介します。 さらに、入会前に確認しておくべきポイントや、損しないための活用法についても詳しく解説。 JRE BANKを最大限に活用できるかどうか、ぜひこの記事を読んで判断してください。
JRE BANKとは?基本情報と特徴
JRE BANKの概要
JRE BANKは、鉄道系の金融サービスとして注目を集めるネット銀行です。JR東日本グループが提供するこの銀行は、鉄道利用者やJRE POINTを活用する人にとって魅力的なサービスを展開しています。預金や振込の利便性に加え、独自の特典が用意されている点が特徴です。
どんな特典があるのか?
JRE BANKの口座を開設するだけでは全ての特典がもらえないのでご注意ください。
まずは口座開設後、
①3万円以上入金する
②(もしまだお持ちでなければ)ビューカードを申し込む(開催中のキャンペーンをチェックして、どのカードが自分に合っているかもぜひご検討ください。)
③給与・賞与・年金振込先に設定
この3ステップを全て行うと、口座開設特典としてJRE POINTを6000ポイント(実質6000円分)獲得することができます!

また、JRE BANKは継続特典がとっても充実しています。
少し複雑な設定になっているのですが、下記のチャートをご参照頂ければと思います。

他の銀行と比べたメリット・デメリット
JRE BANKの大きなメリットは、JRE POINTを効率よく貯められる点です。通勤や旅行でJR東日本の鉄道を利用する人にとっては、ポイントを無駄なく活用できます。一方で、他のネット銀行と比較すると、無料で利用できるATMの数が限られている点や、手数料の条件によってはコストがかかる可能性がある点には注意が必要です。
JRE BANKはどんな人におすすめ?
JRE BANKを活用するとお得になる人の特徴
JRE BANKは、特に以下のような人に向いています。
- 通勤や出張でJR東日本の路線を頻繁に利用する人
- JRE POINTを日常的に貯めている、または活用したいと考えている人
- 銀行サービスと鉄道サービスを連携させて、効率的にポイントを貯めたい人
- 「どこかにビューーン!」をお得に利用したい人
- 定期的にお得にグリーン車に乗りたい人
- JR東日本路線内の新幹線を40%オフで利用したい人
逆にJRE BANKを選ばない方がいい人とは?
JRE BANKは全ての人に最適とは限りません。以下のような人は、他のネット銀行を検討した方がよいでしょう。
- JR東日本エリア外に住んでおり、鉄道利用が少ない人
- JR東日本路線内にあまり用事・興味がない人
- JRE POINTにあまり興味がない人
- 50万円以上の預金を常に預けることができない人
- JRE BANKで給与・賞与の受け取りができない人
- 年会費524円のビューカードを発行したくない人
こんな使い方をすればさらにお得
JRE BANKを最大限活用するには、JRE POINTを効率よく貯める方法を知っておくことが重要です。特典の条件を確認し、ポイント還元率の高い決済方法を選ぶことで、よりお得に利用できます。特にオススメなのは、ビューカードを用いた新幹線・定期の購入で、ビューカードの引き落とし口座にJRE BANKを指定することで、より多くの特典を得ることができます。また、貯まったJRE POINTを、定期的に「どこかにビューーン!」で利用することで、実質4000円でJR東日本路線内の新幹線往復チケットを購入することもできます。(東京-大阪のJR東海路線内は利用できないので要注意!)
入会前に確認すべきポイント
半年に一回の判定月に、忘れることなく50万円または300万円を預け入れしておくことは可能かどうか
継続特典である4割引優待券や割引クーポン、そしてSuicaグリーン券を得る為には、まず預金を50万円または300万円以上特定の判定月に預けておく必要があります。
50万円以上預けておくことができない方には残念ながらメリットがなくなってしまいます為この点はまずご注意ください。
JR東日本内の新幹線を利用したい意思が本当にあるかどうか
実は、私と主人は普段電車に乗ることがほとんどなく、毎年冬に行っているスキー場も毎回車で行ってました。
正直にお話すると、私がJRE BANKに入会した時は、JR東海内の新幹線も4割引になると思い込んでウハウハでした(笑)
JR東日本路線内でしか使えないと判明した時はショックが大きすぎました。。。
しかし、これを機に、JR東日本路線内でしか行けないスキー場を開拓してみよう!という新たな目的・目標が生まれました!
おかげさまで、今年は初めて岩手県にある安比高原のスキー場に行くことができ、素晴らしいスキー体験ができました。
そしてスキーのハイシーズンにも関わらず、夫婦の新幹線代を4割引で購入できたことはかなりメリットが大きかったです!!(二人で36,000円もお得になりました!)
また、毎年お互いの誕生日は旅行をするのですが、JRE BANKの特典を機に、今年からは「どこかにビューーン!」を用いて、行き先を自分たちで選ばない新しい旅のスタイルを楽しむことにしました。
日本はまだまだ良いところで溢れているので、こういったお得を楽しみながら、自分たちの知らない日本をもっともっと開拓していこう、と張り切ってます。
JRE BANKの特典を最大限に活用するコツ
JRE BANKの特典をフルに活かすためには、JRE POINTとの連携を最適化することが重要です。また、給与振込口座として設定することで、特典を受けられる場合もあるため、活用方法を検討してみましょう。
JRE BANKの活用方法と注意点
JRE POINTとの連携で得られるメリット
JRE BANKとJRE POINTを連携させることで、ポイントの貯まり方が大きく変わります。特定の条件を満たすと、通常よりも高い還元率でポイントを獲得できるため、詳細を確認しておくことが大切です。
キャッシュレス決済との相性は?
JRE BANKの口座を活用することで、SuicaやJRE CARDなどのキャッシュレス決済との相性が良くなります。これにより、鉄道利用時の利便性が向上し、ポイント還元のメリットも受けられます。
解約・乗り換えを検討すべきタイミング
JRE BANKが自分のライフスタイルに合わなくなった場合、他の銀行への乗り換えを検討するのも一つの手段です。特に、ATM手数料や振込手数料が負担になってきた場合は、別の銀行のサービスと比較して最適な選択をしましょう。
まとめ
JRE BANKの特徴とおすすめポイントの振り返り
JRE BANKは、JR東日本をよく利用する人にとって、JRE POINTを効率よく貯められる魅力的な銀行です。特典やメリットを最大限に活用することで、日常の銀行取引をお得にできます。
自分に合った銀行選びをしよう
JRE BANKが自分にとって最適かどうかを見極めるには、特典の内容や手数料の仕組みをしっかり確認することが重要です。自身のライフスタイルに合った銀行選びをすることで、より快適でお得な金融サービスを利用できるでしょう。